本社総合職
Job Position-Headquarters



出発を、ともに描こう。
Draw "start" together.
お客さまの出発を応援する「おもてなし」と同じように
私たちは全力で店舗やチームを思い、行動し、
仲間を「おもてなし」していく。
時代が求めるビジネスホテルとして
東横インは変革し続けなければならない。
しかしその一方で、私たちの「人」を思う気持ちは
未来永劫、変わることがない。
お客さまにとっても、スタッフにとっても
心強い出発を、ともに描こう。






本社総合職の働き方
Work Style
店舗を支え、組織としての
変革をともに推進する。
東横インは国内外に350以上ものホテルを展開している、ビジネスホテルチェーンです。
そんなホテルをサポートするのが東横イン本社総合職のお仕事です。
本社の従業員数は120名程度。少数精鋭で多くのホテルを支えています。

本社総合職の魅力
Features

何より「人」が好き!
風通しのよい社風
東横インで働く社員・スタッフに共通していること…。それは何より「人」を思い、「人」のために行動する姿勢です。一人ひとりが情熱を持ってあらゆる課題に取り組んでいくので、日々闊達な議論が交わされています。社歴や役職に関係なく、個人の意見を尊重し、経営層との距離も近いのが特徴です。

個人の挑戦を歓迎!
組織の変革を、ともに
本社総合職の使命は、店舗を支え、組織としての変革をともに推進していくこと。そして組織を動かす大きな力を生み出すには、一人ひとりの挑戦が不可欠です。あなたの「挑戦したい!」という気持ちに応える環境が、ここにあります。

あなたのキャリアを
組織の力に
東横インは今まさに変革の時を迎えている組織です。全国展開のスケール感の中で、あなたの前職でのキャリアやノウハウを存分に活かしていただけます。互いを思いやり、話し合う文化があるので、一人ではクリアできない課題も仲間と共に乗り越えてきましょう。
組織構成
Structure
東横イン本社は3本部11部1室で構成されています。
それぞれが全国の東横INNホテルのスタッフを支え、お客さまの毎日の出発を応援しています。
東横イン本社組織
よくあるご質問
FAQ
選考について
選考期間はどれくらいですか?
ご応募から内定まで2週間~1カ月程度をいただいております。
※応募時期や応募者数により、期間は前後する可能性がございます。
面接可能な時間について教えてください。
基本的には平日の就業時間内で面接を設定させていただいております。
その時間帯での対応が難しい場合には、ご調整させていただくことも可能ですのでご相談ください。
入社するにあたり、必要な資格や学んでおいた方が良いことはありますか?
特にございません。
ただし、入社後に取得した資格には「資格手当」が付与されますので、前向きに取り組んでいただければと思います。
応募書類等の個人情報はどのように扱い、管理していますか?
お預かりした応募書類や個人情報につきましては、当社の採用活動のみに使用いたします。
個人情報に関しては、当社の採用活動の終了に伴い、当社の責任のもとで適切に廃棄・消去いたします。
一度不合格になりましたが、再応募は可能ですか?
基本的な選考基準は変わりませんので、過去1年以内にご応募いただき不合格となった方につきましては、同一職種への再応募はご遠慮いただいております。前回の選考から1年以上経過されている方につきましては、ご応募可能です。
人財育成・キャリアについて
入社後の研修制度について教えてください。
東横インでは、全社員に対して以下2つの研修を設けています。
➀店舗研修
東横インの店舗を理解するための研修です。
実際に店舗に1週間ほど行っていただき、様々な職種の業務を経験します。
②内観研修
「内観」というと聞きなれない言葉であるかもしれませんが、一言で言うと「周りの方々に対する感謝の気持ちを持ち続けるための研修」です。
箱根にある研修施設で一週間の間、自分自身が過去に周りの方々にしていただいたこと・感謝したこと等をゆっくりと振り返ります。
自分自身が周りに支えられながら生きていることに気づくことで、周りの方に対する感謝の気持ちを持ち続けること、そして今度は自分自身が相手を思って行動できるようにすることが目的です。
その他、役職者に向けたマネジメント研修や、自己研鑽を促進するためのE-ラーニング制度も整えております。
働き方について
転勤はありますか?
原則、転居を伴う転勤はございません。
テレワークは可能ですか?
社員同士のコミュニケーションや繋がりを大切にする企業風土から、原則出社としています。
ただし、イレギュラー(台風やお子さまの体調不良等)が発生した場合には、テレワークにも柔軟に対応しています。
働く環境について
本社の雰囲気について教えてください。
風通しが良く、役職に関係なく自由に意見を発信できる環境です。
社員一人ひとりがチャレンジ精神を持ち、主体的に業務に取り組んでいます。
勤務時間を教えてください。
9:00~18:00(うち休憩60分)です。
※フレックスタイム制はございません。
残業時間はどれくらいですか?
全部署の月平均残業時間は10.5時間程度です(繁忙期を除く)。
部署により異なりますので、詳しくは面接時にご質問ください。
人事考課について教えてください。
年に1回、一人ひとりの成果や貢献度を確認し、その評価に応じて翌年の昇給率を定めています。
より納得度の高い評価制度になるよう、現在整備を進めております。
どのような方が活躍されてますか?
一つひとつの仕事に責任を持ち、使命感を持って取り組める方が活躍しています。
また、他部署と協力してプロジェクトを進める機会も多いため、チームメンバーを巻き込みながら仕事を進めることができる方も活躍しています。
他社と比べて差別化できる特徴を教えてください。
当社の最大の強みは「人」です。仲間を思いやり、支え合うことを大切にする社員が揃っています。
店舗スタッフ同士はもちろん、本社スタッフも互いに気遣い、助け合う精神を持っています。そして、すべての社員の根底には 「人が好き」「人を喜ばせたい」 という思いがあります。
待遇・福利厚生について
結婚や出産後も働き続けたいと思っています。どのようなサポートがありますか?
産前産後休暇・育児休暇・時短勤務等がございます。
2024年3月末時点での各制度の取得実績は以下の通りです。
産前産後休暇・育児休暇取得率:95.3%
育児休業復職率:91.4%

